ページトップへ
ページ最下段へ
福祉総合サイト「ハピネス」 知ることから始めよう、快適な社会作り。

HOME > 児童福祉 > 医療費 > 小児慢性特定疾患医療費助成

小児慢性特定疾患医療費助成

子供の慢性疾患の中でも、治療期間が長くなる小児ガンなどの特定の疾患では医療費の負担がかなりの高額になります。小児慢性特定疾患医療費助成は医療費負担の軽減につなげるべく、自己負担分の医療費を補助する制度です。

スポンサードリンク

対象者

助成の対象者は以下の通りです。

  • 申請する窓口のある地区に住所があること
  • 18歳未満であること。ただし、引き続き治療が必要と認められた場合は、20歳未満まで延長可能。(18歳以降の新規申請は不可)
  • 補助の対象になっている症状、病気にあてはまっていること

対象の病気

補助の対象となる病気は以下の通りです。入院、通院共に対象になります。

  • 白血病、悪性リンパ腫、神経芽腫などの悪性新生物
  • ネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎、水腎症等の慢性腎疾患
  • 気管支喘息、気管狭窄等の慢性呼吸器疾患
  • ファロー四徴症、単心室等の慢性心疾患
  • 成長ホルモン分泌不全性低身長症等の内分泌疾患
  • 若年性関節リウマチ等の膠原病
  • 1型糖尿病、2型糖尿病、その他の糖尿病等、糖尿病全般
  • アミノ酸代謝異常、骨形成不全症等、先天性代謝異常
  • 血友病、慢性肉芽腫症等の、血液・免疫疾患
  • ウエスト症候群、結節性硬化症等の神経・筋疾患
  • 胆道閉塞症、先天性胆道拡張症等の慢性消化器疾患

自己負担額

区分 自己負担月額
入院 外来
生活保護法の被保護世帯・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び
永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付受給世帯
0円 0円
市町村民税・非課税 0円 0円
前年所得・非課税 2,200円 1,100円
前年所得税課税年額5,000円以下 3,400円 1,700円
前年所得税課税年額5,001~15,000円 4,200円 2,100円
前年所得税課税年額15,001~40,000円 5,500円 2,750円
前年所得税課税年額40,001~70,000円 9,300円 4,650円
前年所得税課税年額70,001円以上 11,500円 5,750円

申請方法

申請に必要な書類を提出します。(自治体によって異なりますので、確認が必要です) 病名が厚生労働省で定めている病気に該当するか審査が行われ、受診券が交付されます。

  • 交付申請所
  • 医療意見書
  • 児童の世帯の住民票の写し
  • 児童の家庭の生計を主に維持している者の所得状況が分かる書類(コピー可)
  • 保険証のコピー

※対象の疾患によっては、成長ホルモン治療用意見書や、重症患者認定申請書が必要になる場合があります。



スポンサードリンク

児童福祉(じどうふくし)
医療費
ひとり親家庭等医療費助成 育成医療 小児慢性特定疾患医療費助成
様々な手当て
遺児手当 障害児福祉手当・特別児童扶養手当 児童手当・児童扶養手当
母子家庭への制度
母子家庭の減免・割引制度 母子生活支援施設
児童福祉窓口
児童福祉施設 児童相談所 児童委員