私は旦那と共に自営業をしていて、上から長女11歳、長男7歳、次男5歳の三人の子供がいます。毎日仕事の時もありますが、仕事のない日もあるという感じで、仕事のある日は子供に鍵を持たせています。上の二人は、放課後に学童へは行っていません。
学校が終わると、最初に長男が近所の学年の近い子供達と帰ってきます。家に着いたら、まずおやつを食べて宿題を必ずするタイプです。宿題を終わらせて、洗濯をしたり、トイレ掃除をしてくれます。なぜか分かりませんが、長男はトイレやお風呂に対してこだわりを持っているようです。他にも、ご飯を炊く準備をしてスイッチを入れていてくれるので、とても助かります。ご飯は重要アイテムで、お腹空いたら食べられるから炊いておいたほうがいいと考えているみたいですね。
夕方、次男を幼稚園に迎えに行って帰ると、私が食事の準備をしている間に長男が次男をお風呂に入れてくれることもあります。二人は仲がよく、いつも一緒に遊んでいます。長男は学校と家とでは全く違って、家では弾けているタイプです。
長女は家に帰ってくると、宿題で一杯一杯になってしまいます。わりとおっとりした性格のせいもあるのかもしれませんがいつも時間がかかり、なかなか終わりません。
そんな中でも、たまに長男が友達の家へ遊びに出かけたりしたときは、長女が迎えに行ってくれることもあります。また、私たち夫婦が忙しくて次男を幼稚園に迎えに行ってから、仕事に行くことも……。その時は、学校から帰ってきたばかりの長女が、ご飯の支度をして食べさせてくれたりもするので、ある程度安心して働いていられます。
以前は、たまに実家の家族も子供たちの面倒を見るために来てくれたりしていましたが、長男が疲れてしまうのか嫌がっていたので、緊急な時にだけお願いするようになりました。
次男が小さいこともあって、上の二人の子供達にはいつも助けてもらっています。
放課後も、家事などを手伝ってくれる子供たちに感謝!